ブログ
11月19日に羽根木公園にて第4回世田谷レディースカップが行われました。 〈第1試合〉 松蔭高校 20-0 昭和女子大学附属昭和高校 〈第2試合〉 松蔭高校 2-4 鷗友学園女子高校 OGの方々にも協力していただいて出 […]
- 2023/12/05
- ブログ, 部活動
学校だより11.12月号を発行しました。下記のボタンよりPDFが開きます。 学校だより 令和5年度4.5月号 学校だより 令和5年度6.7月号 学校だより 令和5年度8.9.10月号 学校だより 令和5年度11.12月号
【令和5年度 東京都高等学校新人選手権大会】において、11月5日(日)の予選リーグ戦(参加260校)を勝ち上がり、12日(日)より本戦(決勝トーナメント・参加102校)が始まりました。 本校は2回戦、佼成学園女子高校2( […]
修学旅行最終日(11/10),日本で最初の世界文化遺産に登録された国宝姫路城等を訪れ,無事帰京の途につきました。 【姫路城】 【お世話になった運転手さん・添乗員さんにお礼の挨拶】 なお,修学旅行での詳しい様子を11 […]
横山大観の作品と日本一美しい日本庭園として名高い足立美術館を鑑賞しました。また鳥取砂丘を訪れ,長い年月をかけて作られた砂と風と光のパノラマを堪能しました。 【足立美術館】 【鳥取砂丘】 【砂の美術館】
修学旅行2日目(11/8)では,萩にて吉田松陰先生の遺徳を偲び,松陰神社や吉田松陰資料館を訪ねました。また縁結びの神さまとして名高い出雲大社に参拝しました。 【松陰神社】 【松下村塾】 【大森の街並み】 【出雲大社】 【 […]
修学旅行初日(11/7)では,広島原爆ドームや平和資料館にて平和学習を行うとともに,日本屈指の鍾乳洞「秋芳洞」訪れ時間が止まったかのような不思議な自然の造形に触れました。 【広島平和記念公園】 【原爆慰霊碑】 【原爆ドー […]
本日高校2年生は11月7日(火)~10日(金)までの3泊4日の日程で、山陰・山陽方面への修学旅行に出発しました。 今回の修学旅行では,本校の校是となる「知行合一」を提唱された吉田松陰先生の所縁の地などを訪れます。
学校だより8・9・10月号を発行しました。下記のボタンよりPDFが開きます。 学校だより R5-4・5月号 学校だより R5-6・7月号 学校だより 令和5年度8.9.10月号
- 2023/10/27
- お知らせ
10月25日(木)13:00より,高校1年生の保護者の方と生徒を対象とした進学ガイダンスを行いました。 第1部では『文理選択』をテーマに, ① 文系と理系の違い ② 文系学部・理系学部・文理融合学部の紹介 ③ 大学 […]