ブログ
2月18日(土)の午後,高校2年生の保護者の方と生徒を対象とした進学ガイダンスを行いました。 第1部では, 「高校3年生の受験スケジュール」「受験に向けて今、するべきこと」「一般選抜について」の説明がありました。 […]
- 2023/02/20
- ブログ, 学校行事
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 看護学部の授業では、川原理香先生による「エコノミー症候群って何?~深部静脈血栓症の発症と予防~」の講義が行われました。 […]
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 観光メディア文化学部の授業では、井上明也先生による「データサイエンスと情報関連科目の紹介」の講義が行われました。 授業は […]
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 コミュニケーション文化学部の授業では、岡部佑人先生による「あなたの好きな英単語は何ですか?–英語語源入門&# […]
12月17日(土)に行われた高大連携授業第2部では、高校1・2年生を対象に、体験授業を行いました。 経営文化学部の授業では、清水健太先生による「バンダイナムコホールディングスの多角化戦略」の講義が行われました。 現代社会 […]
12月17日(土)、高校2年生を対象に、高大連携授業の一環として、松蔭大学学部学科紹介及び入試案内を行いました。当日は、各学部の先生方をお招きし、学科の特徴や大学で学ぶことなどについてのお話をしていただきました。興味・関 […]