ブログ
3年に及ぶコロナ禍により中止や制限を余儀なくされておりました文化祭を10月14日(土)・15日(日)に本校にて開催されます。 当日は、生徒たちが日ごろクラブや学年の仲間と共に、学校生活の中で積み上げてきた研究や演技などの […]
- 2023/10/11
- 学校行事
秋の訪れを感じさせる空の下、9月29日(金)本年度体育祭を厚木森の里の松蔭大学グランドで開催しました。 全校生徒が紅白の2チームに分かれ、徒競走や棒引き、騎馬戦などの競技に汗を流しました。競技はパワーと走力に勝る紅組を知 […]
今年度1年生は8月1日から5泊6日の日程で軽井沢にある学校施設「松蔭山荘」で林間学校を実施しました。期間中は、遠足や体験学習・ミニスポーツ大会・コンセンサスゲームなどで親睦を深め,楽しく有意義な学校行事となりました。 な […]
5月18日(木)全校生徒を対象に熱中症予防対策並びに救急搬送講習会を開催しました。 熱中症は梅雨明け後の7月下旬以降に多く発症しますが,暑さに慣れていないこの時期に急に暑くなると発症しやすくなります。 日頃から規則正しい […]
4月10日(月)新入生を対象に生徒会主催のクラブ紹介を行いました。 体育部10・文化部9併せて19の部活が趣向を凝らした紹介で,新入生を歓迎しました。 なお,新入生は4/10(月)~14(金)の間に体験入部を行い,15( […]
本日4月10日(月)、前期始業式を体育館で行いました。 川下校長先生よりスマートフォンの長期使用による学習意欲の停滞について,且つ現代の相互監視社会における危うさ等についてお話がありました。 また,始業式後に生徒会主催の […]
4月5日(水)来賓・保護者列席の下,入学式を挙行しました。 本年は4年ぶりに一部在校生も出席し,国歌斉唱・校歌紹介など,コロナ禍以前の入学式に近い形で行われ,式後は担任によるHR,PTA委員及び第8支部委員の選出が行われ […]
3月22日(水)体育館にて令和4年度終業式を行いました。 最初に校長先生から叢話を基に「今学んでいることの意味・継続して取り組むことの大切さ」の話がありました。 次に、本年度中に行われた全校一斉漢字テストで全6回満点を獲 […]
3月16日(木)に行われた探究学習発表会の結果は次の通りでした。 1年生の部 2年生の部 優勝 あまのん農業を世界に やっつけろ!ストレスバスター!! 準優勝 WATER LINE 人間関係攻略ガイド 優勝・準優勝のチー […]
高校1年生は、7月からグループで「SDGSの達成に近づくプロジェクトを提案する」を課題に探究活動を取り組んできました。 3月16日(木)に各班がそれらの解決策をポスター展示によるプレゼンテーションで発表しました。 当日は […]