ブログ
9月28日に球技大会を実施しました。男女総勢18チームが参加し、優勝を目指して試合に挑みます。試合が進むにつれて応援も賑やかになり、白熱した大会になりました。
9月5日の全校集会後に、防災訓練を行いました。今回は、北沢消防署の方にお越しいただき、心肺蘇生法とAEDの使い方について実践的に学びました。 真剣に講習に取り組む中で、防災に対する意識を高めます。
7月20日(金)に、体操部とバレーボール部の壮行会を実施しました。体操部は8月4~6日に開催されるインターハイに、バレーボール部は7月21日に開催される関東私立高等学校男女バレーボール大会に出場します。以下、各部活動主将 […]
2018年7月13日(金)高校三年生は明治記念館で課外活動としてテーブルマナーを学びました。 大人になる上で必要なマナーを身に付け、生徒みな貴重な体験をしました。
松蔭大学のグランドにで,松蔭中学・高等学校の体育祭が行われました。 あいにくの曇り空でしたが,気温はそれほど上がらずに,運動するにはちょうど良い環境になりました。 高校3年生主体の赤組と,高校2年生主体の白組と赤白に分か […]
19日、明け方から前線の通過に伴って、多少の降雨は予想されますが、時間の 経過とともに天気は回復の傾向にあります。 もしも、家を出るときに雨が降っていても、体育祭は予定通り行いますので遅 れないよう現地に集合して下さい。
明日の体育祭は開催の予定で準備を進めています。 開催の変更等については、本日16:00過ぎに発表の最終案内でご確認下さい。
4月19日 リラクゼーションルームにて、新入生歓迎レクリエーション大会を行いました。 タテ割りチームで、クイズや伝言ゲーム、ジェスチャーゲームで盛り上がりました。 ゲームの後はみんなでランチ。学年をこえて親睦を深め、楽し […]
平成30年3月21日、中学3年生の卒業証書授与式がおこなわれました。 校長先生から卒業証書をいただき、思いのこもった答辞で3年間の思い出をたどり、厳粛ながらも心温まる式となりました。 今日で9年間の義務教育を終え、4月か […]