ブログ
高校1・2年生は探究学習の一環として,「貿易ゲーム※」に取組みました。 ゲームを終えて,振り返りを終えた生徒からは「自分たちの利益だけを追求すると逆に得られる可能性のある利益を得られない」「これからはニュー […]
- 2021/07/16
- ブログ, 学校行事
高校2・3年生対象に卒業生進路講演会(オンライン事前収録)を行いました。 卒業生から大学の選び方・学部学科の選び方・大学生活(授業や部活など)・合格へのアドバイスなど実体験に基づいた話がされました。 視聴した生徒からは, […]
前期委員任命式を行い,学級委員・風紀委員・生徒会委員が任命されました。 また,本年度最初の避難訓練とブロック会合を行い,防災に対する意識を高めました。
前期始業式に続き,生徒会主催で新入生と在校生の対面式を行いました。 始業式の緊張感も少し和らぎ,温かい雰囲気の中で行われた式では、生徒会会長遠藤君が在校生を代表して歓迎の挨拶を行いました。 生徒会長 挨拶 […]
コロナ禍ということもあり、昨年度は全校集会を行いませんでしたが、今日はソーシャルディスタンスをしっかりととり、体育館にて前期始業式を行いました 川下校長先生より、新学期を迎えるにあたってのお話の中にあった […]
中学生では毎年この時期に百人一首大会を行っています。リラクゼーションルームを使って行われた今年の百人一首大会は、真剣に、そして楽しく取り組んでいました。百人一首の後は、みんなで坊主めくりと昼食会を行い楽しんでいました。
最後の見学地は姫路城です。 白鷺城の愛称の通り、白漆喰で真っ白に仕上げられたお城の美しさは息を飲むほどでした。 また、天守閣へ続く迷路のような道筋は戦国の知恵を感じさせる興味をそそられる構造でした。 […]
3日目は朝から出雲大社に参拝し、古代出雲資料館を見学しました。 全国の神様が出雲に集まる神在月に参拝できました。 資料館では、古代の暮らしを知る体験ができ、貴重な時間を過ごせました。 次 […]
昨日はまず松陰神社と吉田松陰歴史館へ行き、吉田松陰先生の生涯と明治維新などの歴史について学びを深めました。 次にゆうひパーク浜田にて日本海を見ながら一休み。 &nb […]
令和2年度 第5回説明会を下記の要領で実施いたします。説明会への事前の予約は必要ありません。お気軽にお越しください。本校のアクセスはこちら。 【説明会概要】 中学校 09:40 受付開始 10:00 説明会開始 1)学園 […]