学園のあゆみ
建学の精神
松蔭中学・高等学校は、昭和16年、わが国の先覚的教育家吉田松陰先生の教育理念に基づき、「知行合一」を校是として、松浦昇平先生によって創立されました。
本校の建学の精神である「知行合一」とは「知る」事と「行う」ことが常に表裏一体となった生きた学問のことです。学んで得た知識を行動に生かし、実践することで、さらにその知識を体得していくことです。「知る」ことと「行う」ことを合わせ、「人間力」を養い、心の教育を重んじ、人間形成を図るものです。この建学の精神は創立以来、時代に即応した姿をとりつつ、本校の基本理念となっております。
沿革
昭和16年4月 | 松蔭女学校 創立 |
---|---|
昭和22年4月 | 松蔭中学・高等学校に改称 |
昭和23年4月 | 松蔭幼稚園 開園 |
昭和24年4月 | 松蔭女子専門学院 開校 |
昭和60年4月 | 松蔭女子短期大学 開学 ◆英語科 ◆経営科 |
平成12年4月 | 松蔭女子大学 開学 |
◆経営文化学部 ・ビジネスマネジメント学科 ・異文化コミュニケーション学科 |
|
平成16年4月 | 松蔭大学に名称変更(共学) |
◆経営文化学部 ・ビジネスマネジメント学科 |
|
◆異文化コミュニケーション学部 ・異文化コミュニケーション学科 |
|
平成17年4月 | 松蔭中学・高等学校(共学) |
平成18年4月 | 松蔭大学大学院 開設 ◆経営管理研究科 ・経営管理専攻(修士課程) |
平成21年4月 | 松蔭大学 ◆観光文化学部 ・観光サービス学科 設置 |
平成24年4月 | ◆経営文化学部 ・経営法学科 設置 |
◆コミュニケーション文化学部 ・生活心理学科 設置 |
|
平成25年4月 | ◆経営文化学部 ・金融経済学科 設置 |
◆コミュニケーション文化学部 ・日本文化コミュニケーション学科 設置 |
|
◆観光メディア文化学部 ・メディア情報文化学科 設置 |
|
平成27年4月 | ◆看護学部 ・看護学科 設置 |
平成29年4月 | ◆コミュニケーション文化学部 ・子ども学科 設置 |
創立者像
松浦昇平先生像